アクティブ/パッシブ切り替え用 500k/50k 2連ポット

クリックで画像を表示
500kと50kの1軸2連ポットです。
クリックで画像を表示
シャフトはミリサイズ用の6mm18teethになっています。
クリックで画像を表示
ネジ部の太さは約9.5ミリ。CTSと同じインチサイズです。

クリックで画像を表示
ネジ部の長さは約9.5ミリ。CTSにも使われているサイズです。
クリックで画像を表示
250kと50kの組み合わせもあります。
クリックで画像を表示
ナットとワッシャーが付属します。

アクティブとパッシブを切り替えて使いたい時に便利な2連ポットです。

 通常のアクティブ回路では50k位のボリュームポットが使われていますが、パッシブPUは250kや500kのポットを使わないとゲインが下がってしまうので、アクティブ回路をバイパスする事が出来ません。

 また、バイパスが出来るようになっている場合はアクティブ回路に入る前にボリュームを通過しているので、アクティブ回路から出るホワイトノイズはボリュームを絞っても消える事はありません。
 この2連ボリュームポットはアクティブ回路の入力と出力に入れる事で、使用機材に制約がある時やライブとレコーディングなど用途に応じてサーキットを使い分けることが出来ます。急なバッテリートラブルなどにも対応出来ます。
※ご使用には回路切り替えスイッチなどが必要になります。

  • 価格:2,200円
  • 在庫数 : 3
  • 注文数: